fc2ブログ
コンテントヘッダー

高級鎧の装飾法(レシピ)収奪成功しました。

先日に商会メンバーから「錬金術の修行に使うためのレシピが欲しい」とチャットでお話されていたので、詳しく聞いてみました。

いくつかのキーワードが「試しにやってみようかな」と思いましたので、挑戦してみました。

 

1つ目は対象の敵がレアではなく、プリマスの南辺りにふつうに浮いてる(移動してる)のでレアpopとかではなく待ち時間とかがない。

2つ目は旗付きのNPCだということ。これはいろんな方がブログにあげてくれていたりするので、気を付けないといけないこと、まあ収奪するメリットに対するデメリットを自分で体験したかったんです。

3つ目はとても弱い敵なので、こちらの船員や装備、スキルを気をつけないとすぐに拿捕してしまうそうですが、少し前にテク上げの関係で剣術スキルをしまってあるのでちょうどいい!

以上の3つの事から引き受けてみました(^-^)/

 

休みだったので南蛮をがんばっていたんですが5回制限に引っかかってしまったので、収奪開始です!

詳しく調べてみたら、対象のNPCはブリテン島南で移動している「ポルトガル商船隊」という4隻艦隊だそうです。

戦闘用キャラック3隻と商用キャラック1隻の艦隊がロンドンからプリマスに行く途中に浮いていました。

相手を見た目だけで判断してはいけないと思いつつ、めっちゃ小さい船でしたねー。

こりゃ本気で挑んだら拿捕してしまうだろうということで、移動用に造ったヴェネチアンガレアスで挑みました、船員数も減らせるだけ減らして114なのでちょうどいいのと、収奪した後に沈むために装甲が弱い方がいいので。

強奪でハンザゲット!

南蛮品を売る時に役立つので嬉しいですね。

このあと10分くらい、1艦隊目でゲットできたんですがすごく回線の調子が悪く2、30秒間操作を受け付けてくれなかったです。

気付いたら1隻拿捕してしまって、なおかつ戦闘範囲から離脱してバーン!ってなっていたので、ポルトガルとの敵対度が上がった><と思ったんですが、1隻だけだからか警戒のままでした。

もともとオスマントルコからイングランドへ亡命したときから少しずつ下がってきていたんですが、収奪前も警戒だったので1隻くらいでは内部的には変わっているけどちょっとしか変わらないってことでしょうか。

あとからログを見直してみたら、強奪でとってきたんじゃなくて拿捕時にとったみたいですねσ(^_^;)

 

ささ、見直しです。

1、本当にすぐ湧いていました。ん?これかな?って思った1艦隊目だったのでザコ狩りなんかをしなくていいので、すごく楽でした。

2、気を付ければ拿捕しないまま沈むことはそんなに難しくなさそうでした。今はまでは回線の調子が悪くなるのはリスボンだけだったんですが、洋上で悪くなると怖いですねー。こちらが拿捕されるとか沈むだけなら良いんですが、今回みたいに拿捕してそのままリングアウトが一番怖いです。

3、剣術をしまっている時にして正解でした。防御でこちらは船員ーなし、相手がー3とかだったので粘着もしやすかったです。

 

タイミングもちょうど良かったこともあって依頼されてから1日でゲットできたんですが、今回の収奪はレア収奪の中では1番簡単な部類に入るそうです。

確かに奇襲待ちもないし、ザコ狩りもないんですが、収奪経験が浅い方だと本気装備でウッカリ拿捕しちゃうかもってくらい相手が弱かったので、そこは気をつけた方がいいですねー。

 

無事にレシピを渡せました。

良かった良かった(⌒▽⌒)

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介
ゼフィロスサーバで航海しております、wwwtmです。 お気軽に声をかけて下さい。 ただいまwwwtmはオスマントルコに所属、商会はリスボンのファイザー商会です。 現在、生産屋のサリジエは休止中です。
カテゴリ
リンク
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
最新コメント
著作権
(1) 「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」 (2) 「このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。」
Twitter
   
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
50位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q