fc2ブログ
コンテントヘッダー

大サメよけの聖刻を集めます。

今回の商会納品の5Pは、大サメよけの聖刻かめのうのなんかのどちらかでした。

造船修行でお金がありませんので大サメよけの聖刻に決めました。

 

 

いろいろ調べてみたらハバナ東のフィリビスチェが落とすらしいということで、ハバナへ。

バッカニア以外を倒してわかしたいんですが、これがなかなかわかずでして、しかもわいてもなかなか落とさず。

1時間ちょっとで5個くらいしか貯まらずでした/ _ ;

商会にはwwwtmとWの2人が所属していますので、5×4×2で40個必要ですね、、、何時間かかるねんとw

というようは内容を商会チャットで相談?愚痴?っていましたら、自警団からの白兵で取れるらしいとの情報が!

 

 

自警団といえば、まえーーにカリブのサントドミンゴとサンフアンの間で海事修行をしていた時にいたような。

とりあえず、装備や大学SSなどは伝説の艦隊に挑めイベントから変えておらず、ちょうどいいやということで行ってみることに。

白兵中に副官の積荷強奪で取れるのは取れるのですが、こちらの白兵値が高すぎて防御なのに2回くらいで相手が沈んじゃいました。

げっとw

その後白兵値の調整(装備を弱くしたり、船員を減らしたり)しましたら、1隻につき5~6回は強奪が発動して、1個は取れてる感じです。

確かに陸戦より早く集められそうです。

ただ、白兵値を下げてる状態で自警団をわかすために、カリブ海賊だったかに仕掛けたら拿捕されちゃいましたw

鉄板も大砲も付けておらず、さらに白兵値を下げて戦っていることもすっかり忘れておりましたw

 

ま、次行ってみようwと少し戦ったところで、最近ちょっと寝不足だったので今日はここまで。

明日も聖刻集めにがんばろうかな。

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介
ゼフィロスサーバで航海しております、wwwtmです。 お気軽に声をかけて下さい。 ただいまwwwtmはオスマントルコに所属、商会はリスボンのファイザー商会です。 現在、生産屋のサリジエは休止中です。
カテゴリ
リンク
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
最新コメント
著作権
(1) 「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」 (2) 「このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。」
Twitter
   
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
50位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q