fc2ブログ
コンテントヘッダー

沈没船48隻目、ヴィッテ・レーオ号、発見しました。

昨日はカリカット発ーグアテマラ行きのクエストを受けてまして、インド→アフリカ→カリブ→パナマ運河→グアテマラと地球半周しちゃうクエストを受けました。
沈没船の引き上げるが、西アフリカのベンゲラから西へ行った島辺りだと思っていたので、通り道なのでちょうどいいかなと(^_^)
ロイヤル・ソヴリンに乗り換えてサクっとサルベージしました。

視認スキルが必要だったので、ネームドシップでしたよー。

そこからカリブへ向かいましたら、ちょうどフレ2人で海事修行中でした。

普通の沈没船なら1人で入っちゃうんですが、ネームドシップということもあり一緒に行くことに。

グランドケイマンに集合して

いざー

名工がいっぱい出たり

メモリアルアルバムも1つ埋まりましたー。

あとはエビとか、金とか

 

そして

無事、ヴィッテ・レーオ号を発見しました。

 

さ、それではフレと分かれてまた冒険です。

 

ポルトベロまで来て運河に乗ろうとしたところ、何かいやーな予感がしましてクエスト情報を見ましたら

ななな、なんとカリカットの書庫で情報もらわないとダメなのに、もらってない(;´Д`A

5分ほど、ボーッとしてしまいましたw

 

ああ、これは本格的にむっぱーさんの「うっこり」がうつってしまったのだろうか・・・(笑)

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

自己紹介
ゼフィロスサーバで航海しております、wwwtmです。 お気軽に声をかけて下さい。 ただいまwwwtmはオスマントルコに所属、商会はリスボンのファイザー商会です。 現在、生産屋のサリジエは休止中です。
カテゴリ
リンク
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
最新コメント
著作権
(1) 「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」 (2) 「このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。」
Twitter
   
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
50位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q