fc2ブログ
コンテントヘッダー

梅瓶を発見しました!

昨日はお金がなくなったので、サリジエをもう1度課金しようか思いまして、でもあと少しで日付が変わりそうだったので12時を過ぎてから課金しようとリスボンでボーッとしておりました。

するとシャウトで発見物の「梅瓶」がでるかもしれない沈没船を引き上げたので、ご一緒しませんか?と聞こえてきまして。
梅瓶といえば、安土城深層の大名地図と並んで都市伝説並に出ないらしく、「キタコレ!」的な勢いでTelしまして、御一緒させていただきました。

 

 

(ビックリしすぎてSS撮れずでしたが)無事、発見!
聞くところによると誘っていただいた黒旅人さんは、この梅瓶が最後の発見物だったそうです。
この沈没船を狙いはじめてから断片を1000枚は使ったそうで、少しのお礼しかできなかったですが(お金なかったのでw)黒旅人さんの節目のタイミングにも立ち会えて、とても嬉しかったです^^

さあ、あとは200個ほど残っている冒険発見物をコンプリートだ!と気合いが入ったのも束の間、南蛮しないとね><

 

 

スポンサーサイト



テーマ : 大航海時代Online
ジャンル : オンラインゲーム

コンテントヘッダー

冒険レベルが70になりました。

69の期間が長かったですが、やっと70になりました。

69の間にイベントが多かったですねー、南蛮三昧や、シップリビルド、ガナドールイベントなどでしっかり冒険ができる時間がなかったです。

久しぶりに時間が取れたので冒険をやってました。(体調悪かっただけですがw)

SSミス><
70なりました!
・・・、そういえば、毎回のごとく嫌な予感・・・
 

ああ、やっぱり上限解除してない><

 

とぼとぼとロンドンからオックスフォードまで行きまして、ジュスティーヌに会いに行きました。

・・・あら・・・一言で終わりですかw

ま、まあいいかw

 

これで冒険レベルの上限が75になったので、すでに75の交易レベルと海事レベルとあわせて上限解除のイベントは全て終わらしたことになりますね。

地道に上げていってますが、75になるのはいつになるんだろう・・・。

コンテントヘッダー

サンベント号、バルバリーゴの貿易船、発見しました。

ネームドシップの流れが続いております。

このゲームを始めて今まで、少ししか沈没船の断片地図を使わないようにプレイしてきましたが、ここにきて一気に消費しています。

1番ため込んだときで全部で1300枚以上あったんですが、すでに半分ほど使ってしまいました。

 

そろそろ冒険三昧&沈没船引き上げにも飽きがきてまして、シップリビルドもしたいのでお金を稼ぐために南蛮をするか、本格的に裏のWの生産スキルを鍛えるかに移行しようかと思っております。

本当は沈没船から大獅子の牙が出てから移行しようかと思っていたんですが、ほんとに出るの?というくらい続けて出ないので心が折れそうになっております;^_^A

いやはやどうしたものか・・・。

ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q

 

 

コンテントヘッダー

万里の長城を発見

あるらしい事は聞いていたんですが、黄河下流の上陸地点の奥地だったかな?で、発見。

 

長~いです。

自分の知っている建物や物、物語が出てくるとちょっとテンション上がりますね(⌒▽⌒)

ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q

 

コンテントヘッダー

発見物が1900を超えました

 

気付いたら1901個になっておりましたw

もう本当にクエストが出にくいので、もしかしたら地図でやってないのがあるのかなー。

あとは洋上の釣りでの発見とかでしょうか。

地道に発見物をふやしつつ、大獅子の牙も早く発見したいです;^_^A

ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q

 

自己紹介
ゼフィロスサーバで航海しております、wwwtmです。 お気軽に声をかけて下さい。 ただいまwwwtmはオスマントルコに所属、商会はリスボンのファイザー商会です。 現在、生産屋のサリジエは休止中です。
カテゴリ
リンク
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
最新コメント
著作権
(1) 「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」 (2) 「このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。」
Twitter
   
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
98位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q