fc2ブログ
コンテントヘッダー

テクニック上げ、トレジャーハンターなど


少し前になりますが、フレンドで集まってボルドー教会中層にてテクニック上げに出かけました。

体感ですが、1人でやるより10倍くらい効率良い感じでした。

最高16チェインまで出ましたよー。

どうやら自分の出したテクニックの最後が何チェイン目だったのかで、戦闘後にもらえるテクニックの経験値が決まるみたいでした。

そして13チェインが最高の100もらえるそうで、それ以降は同じ100のまま。

今度行くときは、ちょっと気にしてみんなが多い経験値もらえるようにしてみよう。

 

 

話は変わって2ndから始まったトレジャーハンターです。

レリックピースっていうものを組み合わせて行きます。

 

とりあえずの大雑把なイメージとしては、パズル合わせみたいなもの。

☆☆1個と☆3個で☆☆☆

☆☆☆1個と☆☆3個で☆☆☆☆

☆☆☆☆1個と☆☆☆3個で☆☆☆☆☆

以下同文(笑)

これを★☆☆☆☆☆あたりまで地道にやったら、クエ受けできます。

 

実際に発見。

また気をつけないといけないこととして

1、1日1回しかクエ受けできない。

2、クエ受けは街中でしかできない。上陸地点や出港所、洋上では受けられません。

 

こんなんでました。

おお!錬金術ブーストだ!

 

 

スポンサーサイト



自己紹介
ゼフィロスサーバで航海しております、wwwtmです。 お気軽に声をかけて下さい。 ただいまwwwtmはオスマントルコに所属、商会はリスボンのファイザー商会です。 現在、生産屋のサリジエは休止中です。
カテゴリ
リンク
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
最新コメント
著作権
(1) 「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」 (2) 「このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。」
Twitter
   
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
98位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q