
最近のブログ事情
ワタクシのブログを書く時間は、仕事までの時間があるとき、仕事が終わったけど帰れないときくらいに書いていますが、基本的に大航海時代をする時間を削ってまでは書いてないんです。
ここ最近、仕事が忙しくて時間が取りにくくなってきてますので書く頻度は落ちるかもしれません。
仕事が忙しいと、帰ってからも頭がボーッとしてあまりやる気も出ないので、造船ばかりになりそうです。
チャットの返信も遅くなるかもしれません。
と思ってましたら、昨日は仕事が休みでまとまった時間があったのでガナドールにて回避、砲術、水平、弾道のスキル上げをしていました。
白色のアルメイダさんで、店売りの大砲、鉄板、補助帆などで装備を整えて挑みまして、たまーに飽きてくるので拘束もちの副官を兵長にしておき、コーヴァスを装備して白兵もしてます。
wwwtmは海事レベルを護符でささっと上げてしまったので、海事スキルがスカスカなのです(笑)
回避Rは昨日9になったとこで、砲術11、水平10、弾道10、の状態でした。
あと言語スキルを切ったり、しばらく使わないので工芸をスキルブックシェルフにしまったりで統率と戦術を取ってみました。
今まで使ってこなかったんですけど、戦術ってなかなかいいかもです。
こちらの白兵値がみるみる上がっていくので、見てて面白い。
あと、砲術系のスキル上げにと一等戦列艦を買いまして、専用艦スキルに重量砲撃が付いていたのでこれを集中装填に変えました。
集中装填は兵器技術R5で自動で効果がある(使用スキルの3つに数えられない)スキルで、自船が止まっている時に大砲の装填が50%早くなるオプションスキルです。
対人だったらクリティカル狙われるので使い所が難しいですが、スキル上げは止まってしてますので、このスキルがちょうどいいですね。体感だと1.5倍よりも早く感じます。
集中装填がない時は、大砲を打って次を打てるようになるまでに修理や料理を使う余裕があるんですが、集中装填が使えている時は打って一息したらもう打てる状態です。
こんな感じでアルメイダとその仲間たちにスキル上げを手伝ってもらっていました。
時間いっぱい30分になりそうな時にいけそうならアルメイダさんをやっつけていましたら、5周くらいまわしたところでポルトガル軍公用装材をGET!
造船で浮いてるか、ガナドールでいっぱいいっぱいか、、、。
チャットの返事が遅れたらすみませんです(;´Д`A