fc2ブログ
コンテントヘッダー

やっとサンタマリア号発見しました!

57、58隻目と続けてソレン号、アン号とネームドシップが続いていましたので、いい流れがきているのを感じていましたが、もう1隻続けてネームドシップ!

引き上げてみましたら、なんとなんとサルベージ専門職のサルベージャの転職クエストの前提(の前提?)として有名なサンタマリア号でした∑(゚Д゚)

意外と苦労せず引き上げ。59隻目にして悲願のサンタマリア号でした!テンション上がるw

テンション上がったまま中に入ろうと思っていたんですが、「そういえば沈没船の発見は引き上げは関係無くて、探索すると発見になる」ってことを思い出しまして、とりあえずリスボンへ。

 

自分が59隻目でやっとこさ引き上げたということは、なかなか当たりが出ずに困っている人がいるかも、って思って近くにいた(近くじゃない人もいましたがw)フレンドや、商会メンバーの方を誘ってみました(*^_^*)

 

5人揃ったところで、いざ!沈没船探索!

お、メモリアルアルバム埋まった。

発見です!長かったー。

これでサルベージャ転職クエの前提クエが受けられるんだったかな?

また調べてみよう。

沈没船内で記念写真を撮ろうとしたら1人落ちちゃいました;^_^A

とりあえず記念写真。(顔色悪ぃw

もう一度写真を撮ろうということで、リスボンの高台へ。

なかなか来ない場所ですが、冒険レベル上限解除のイベントで来たきりですかねー。なんか懐かしい。

1人だけ乾杯じゃなくて応援してますがw

 

その後はチャットにてお洒落装備のお話に。さらに最近(ちょっと前かな)できるようになった、重ね着について教えてもらい、さらに商会メンバーのテッサ・ロッサさんから重ね着ができるようになるアイテムもいただきました(⌒▽⌒)ありがとうです。

(重ね着アイテムをもらうために、みんなで高台から銀行へ競争してるの図(笑)

 

おしゃれ装備は耐久が減らないので、耐久が低いけどかっこいいものを装備できますねー。

どんな見た目にするかちょっと悩んでみます(^人^)

 

ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q

 

スポンサーサイト



コンテントヘッダー

沈没船、ソレン号、アン号発見しました。

最近は大獅子の牙を発見するために沈没船をよく引き上げています。

まだまだ引き上げできていないのですが、2隻続けて発見物として登録された沈没船がありました。

まずはバルト海のダンツィヒの近くで。

ソレン号引き上げです。

メモリアルアルバムに記録されるものもありました。

ソレン号発見。

続いて

カンディアから西へ、海域がイオニア海に変わったところで。

引き上げまして

アン号発見です。

こちらは宝箱が2個しか出ず、敵NPCも出てこなかったです。

いやー、大獅子の牙、出ないなー;^_^A

 

ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q

 

コンテントヘッダー

沈没船48隻目、ヴィッテ・レーオ号、発見しました。

昨日はカリカット発ーグアテマラ行きのクエストを受けてまして、インド→アフリカ→カリブ→パナマ運河→グアテマラと地球半周しちゃうクエストを受けました。
沈没船の引き上げるが、西アフリカのベンゲラから西へ行った島辺りだと思っていたので、通り道なのでちょうどいいかなと(^_^)
ロイヤル・ソヴリンに乗り換えてサクっとサルベージしました。

視認スキルが必要だったので、ネームドシップでしたよー。

そこからカリブへ向かいましたら、ちょうどフレ2人で海事修行中でした。

普通の沈没船なら1人で入っちゃうんですが、ネームドシップということもあり一緒に行くことに。

グランドケイマンに集合して

いざー

名工がいっぱい出たり

メモリアルアルバムも1つ埋まりましたー。

あとはエビとか、金とか

 

そして

無事、ヴィッテ・レーオ号を発見しました。

 

さ、それではフレと分かれてまた冒険です。

 

ポルトベロまで来て運河に乗ろうとしたところ、何かいやーな予感がしましてクエスト情報を見ましたら

ななな、なんとカリカットの書庫で情報もらわないとダメなのに、もらってない(;´Д`A

5分ほど、ボーッとしてしまいましたw

 

ああ、これは本格的にむっぱーさんの「うっこり」がうつってしまったのだろうか・・・(笑)

コンテントヘッダー

沈没船の揺れ具合

パナマの近くで沈没船を引き上げて、曳航してる時

左右にめっちゃ揺れてマジでロープ切れそうw

何度も止まれって言われるから、普通なら3分かからないのに、20分くらいかけて曳航完了しました。

今度から曳航ロープ持って行こうw

コンテントヘッダー

沈没船39隻目、引き上げ調査しました

いろいろスクリーンショットをミスってますが(笑)

アイテムは重層船尾楼、海賊の掟書き、ブワヤジュールローブが出てきました。

場所はマスリパタムの東。

船の名前は湾岸海賊船でした。

大型クリッパーでは全然ダメで、曳航補助が付いている巡航ガレオンでも50%ちょっとまでしか上がらなかったので、戦列艦でなんとか引き上げ。

曳航がえらい時間がかかってしまいましたがなんとかマスリパタムまで引いて、、、。

なんとか1人でできたので良かったです(⌒▽⌒)

 

次はダブリン辺りみたいです。

自己紹介
ゼフィロスサーバで航海しております、wwwtmです。 お気軽に声をかけて下さい。 ただいまwwwtmはオスマントルコに所属、商会はリスボンのファイザー商会です。 現在、生産屋のサリジエは休止中です。
カテゴリ
リンク
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
最新コメント
著作権
(1) 「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」 (2) 「このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。」
Twitter
   
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
98位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q