fc2ブログ
コンテントヘッダー

交易レベルを一気に上げました

ちょっと冒険を挟みつつ。

銀行を覗く(笑)
 
あいかわらず探検券を使って、サリジエと2人でダンジョンに行きまして2人分の敵を1人でバシバシ倒し、2人分の南蛮品をうりまくっております。

とうとう交易レベルカンスト直前まできました(#^.^#)

次にサリジエの交易レベルを上げるために、セビリアに移動しました。

アイテム枠の整理していたら、そういえばリマ教会のダンジョン(だったはず)でゲットしたウェアハウス増築道具があったのを思い出してサリジエのアパルタメントで使ってみました。

 

アパルタメントが途中でほったらかしだったので、まだ完全形でないのでいっぱいは入らないけど、これで交易品を1種類多くいれられるようになりました。

あと気付いたらなぜかサリジエが武器職人の鍛錬具を持ってたんです、、、あらら?
一つはwwwtmがゲットしたもので、気付いたらなぜかサリジエが1個持ってる、、、。
ドロップでwwwtmじゃなくてサリジエにいっったのかな?
そういえばダンジョンで最後の階の敵を倒した時にもらえるアイテムですが、どうもランダムっぽいんです。
というのも名匠の仕立て道具が30回くらい回したところ、サリジエにも3回ほどドロップされたんですねー。
ということは今回の武器職人の鍛錬具もドロップでサリジエがゲットしていたんだろうなーと、、、ダンジョンで活躍しなくてもレアアイテムゲットできるよ!
これで武器職人の鍛錬具が2個、防具職人の鍛錬具が1個になりました。
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

wwwtm交易レベルが70に

サリジエと2人で南蛮品を運んでいるところ。夜の星空がキレイに見えます、大航海時代のいいところ。

 

昨日に朝鮮の漢陽にて安東焼酎をたくさん積んで帰ってきました。

お酒といえばボルドー、なのでボルドーで相場チェック!

 

なかなか良い相場だってことで、会計と社交のブースト装備に変えまして、ハンザ同盟使いまして、ふっかけ2回で

こんな感じで、2人分売りましたところ

レベルが上がりました!はじめて70台の大台に乗りました。

 

そしてそして

はじめて見ました。銀行に「これ以上預けられません」のコメントが!

これが俗にいう1Gって単位のお金ですね~。

共有倉庫の分と、裏キャラの分と、サリジエの分と、サリジエの共有倉庫の分と、サリジエの裏キャラの分とで6Gまで貯められるのか。

 

その後はロンドンまで行きまして、希少な配送物のクエを終わらせてカテ2が34枚×2人分で68枚。

 

なかなか良いおこづかい稼ぎです、南蛮品には負けれしまいますけどね。

20日まではせっせとお金儲けの為に動く予定です( ´ ▽ ` )ノ

 

自己紹介
ゼフィロスサーバで航海しております、wwwtmです。 お気軽に声をかけて下さい。 ただいまwwwtmはオスマントルコに所属、商会はリスボンのファイザー商会です。 現在、生産屋のサリジエは休止中です。
カテゴリ
リンク
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
最新コメント
著作権
(1) 「『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。」または、「(C)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.」 (2) 「このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。」
Twitter
   
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
98位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
ブログランキングに参加します!ポチッと応援してねp(^_^)q