
交易レベルを一気に上げました
ちょっと冒険を挟みつつ。
とうとう交易レベルカンスト直前まできました(#^.^#)
次にサリジエの交易レベルを上げるために、セビリアに移動しました。
アイテム枠の整理していたら、そういえばリマ教会のダンジョン(だったはず)でゲットしたウェアハウス増築道具があったのを思い出してサリジエのアパルタメントで使ってみました。
アパルタメントが途中でほったらかしだったので、まだ完全形でないのでいっぱいは入らないけど、これで交易品を1種類多くいれられるようになりました。
大航海時代オンラインでの日記
ちょっと冒険を挟みつつ。
とうとう交易レベルカンスト直前まできました(#^.^#)
次にサリジエの交易レベルを上げるために、セビリアに移動しました。
アイテム枠の整理していたら、そういえばリマ教会のダンジョン(だったはず)でゲットしたウェアハウス増築道具があったのを思い出してサリジエのアパルタメントで使ってみました。
アパルタメントが途中でほったらかしだったので、まだ完全形でないのでいっぱいは入らないけど、これで交易品を1種類多くいれられるようになりました。
サリジエと2人で南蛮品を運んでいるところ。夜の星空がキレイに見えます、大航海時代のいいところ。
昨日に朝鮮の漢陽にて安東焼酎をたくさん積んで帰ってきました。
お酒といえばボルドー、なのでボルドーで相場チェック!
なかなか良い相場だってことで、会計と社交のブースト装備に変えまして、ハンザ同盟使いまして、ふっかけ2回で
こんな感じで、2人分売りましたところ
レベルが上がりました!はじめて70台の大台に乗りました。
そしてそして
はじめて見ました。銀行に「これ以上預けられません」のコメントが!
これが俗にいう1Gって単位のお金ですね~。
共有倉庫の分と、裏キャラの分と、サリジエの分と、サリジエの共有倉庫の分と、サリジエの裏キャラの分とで6Gまで貯められるのか。
その後はロンドンまで行きまして、希少な配送物のクエを終わらせてカテ2が34枚×2人分で68枚。
なかなか良いおこづかい稼ぎです、南蛮品には負けれしまいますけどね。
20日まではせっせとお金儲けの為に動く予定です( ´ ▽ ` )ノ