
先制強襲スキル、試してみました。
前回の記事内容↓
大学スキルの「先制強襲」というのがあるみたいで、NPCに対しては絶対に甲板戦に持ち込めるスキルだそうです。
ということはですよ、、、甲板戦だけしかしなくていいってことは船速の速い冒険船で海自できるんじゃないかと。
開幕白兵で仕掛けたら相手の砲撃は受けないので、耐久や装甲は低くて大丈夫だし、こちらも砲撃しないので大砲付けなくていいし砲弾積まなくていいし( ̄+ー ̄)
ま、スキル習得してから試してみます。
ロンドン前のちっちゃいバルシャを10回いじめて、先制強襲取れました。
商会定期船で東アジアへ、商船襲撃隊とかブギスとかかってみよー。
そして、冒険船で試してみましたよー、ほんとに冒険とか移動する時と同じで船員最低限、大砲なし、鉄板なしです。
いやー結果は、思っていたとおりでした。
船速に関しては甲板戦が終わってすぐはストップした状態なのであまり海自船と変わらないですが、それ以外ははかどりますねー。
積荷もそんなにいらないし副官船も引っ張らなくていいし、いいことずくめですねー、あえていうとしたら全然砲撃しないので砲撃系のスキルや修理、回避などは全く上がりませんwのでこれは別で上げるしかないですね。
そんなこんなで甲板戦だけしてましたら
レアブギスにて強化ロープレシピが2個一気に取れたりw
商船襲撃隊から略奪命令書がめっちゃ取れたりしました。
あとは12月10日のメンテま20時から23時まで経験値20%アップされてます。
海獣とか使ったらブギスでも1戦で800超、商船襲撃隊だと1000ほどもらえるのでめっちゃお得期間ですね。